ポーラス材METAPOR®の製造・販売元Portec社、スイスが販売するポーラス型表面を改質するメタポール ナノ・アクア・パール(METAPOR® nano aqua perl)の販売を開始します。
この改質剤溶液によりポーラス型表面に耐摩耗性を有する表皮層を生成すると同時にポーラス材表層に浸透硬化させポーラス型の耐久性を向上させます。
ポーラス材METAPOR®の製造・販売元Portec社、スイスが販売するポーラス型表面を改質するメタポール ナノ・アクア・パール(METAPOR® nano aqua perl)の販売を開始します。
この改質剤溶液によりポーラス型表面に耐摩耗性を有する表皮層を生成すると同時にポーラス材表層に浸透硬化させポーラス型の耐久性を向上させます。
型技術 2021年2月号 Product Report P074~079に「ポーラス材の特徴と金型への適用」が掲載されました。
関連会社 株式会社セイエイがポーラスアルミ型を使った革新的な方法でオートクレーブを使用しなくてもCFプリプレグによる複合材の製作が可能な成形方法(ooA = out of Autoclave)の特許を日本特許および米国特許についでヨーロッパでも取得しました。
・日本特許:平成23年1月21日 第4669031号
・米国特許:2016年1月19日 US9,238,337B2
・ヨーロッパ特許:2019年11月27日 EP2184150
プラスチックスエージ 11月号2019 特集最新金型技術の展開P48~P53に「ポーラスアルミ材のプラスチック金型への応用」が紹介されました。
2019年6月19日(水曜)から22日(土曜)までポートメッセなごやにて開催されますINTERMOLD金型展名古屋にポーラスアルミ材METAPOR®とポーラスアルミ金型を出展いたします。
また同時に開催されます技術セミナーでもポーラスアルミ材METAPOR®の特徴とポーラスアルミ材METAPOR®を使用した真空成形型・EPS/EPP成形型・CFプリプレグ成形型の事例を紹介いたします。
2017年10月24日(火)~28日(土)に千葉幕張メッセで開催されるIPF(国際プラスチック展)2017でポーラスアルミ材・ポーラスアルミ型およびその成形品を展示します。
また10月27日(金) 10:30AM~11:00AMには「ポーラスアルミ型を利用したオートクレーブを使用しないCFプリプレグ成形(ooA成形)方法」のセミナーを行います(参加費無料)。
なお小間番号11004での展示品にはポーラス真空成形型・シボ付きポーラス型・CFプリプレグ成形型などとその成形品やEPP成形品を予定しています。
ポーラスアルミ•アルミナによる真空吸着、浮揚搬送のデモ動画を追加UP致しました。
・真空吸着デモ動画
→ http://www.porous-tts.jp/sub_case_vacuumstage.html#tts-movie
・浮揚搬送デモ動画
→ http://www.porous-tts.jp/sub_case_aircusionstage.html#tts-movie
関連会社 株式会社セイエイがポーラスアルミ型を使った革新的な方法でオートクレーブを使用しなくてもCFプリプレグによる複合材の製作が可能な成形方法(ooA = out of Autoclave)の特許を日本特許についで米国特許も取得しました。
・日本特許:平成23年1月21日 第4669031号
・米国特許:2016年1月19日 US9,238,337B2